ARTISTS
榊 貴美
Kimi Sakaki
【1983年】
和歌山県生まれ
【2007年】
トーキョーワンダーウォール公募2007(東京都現代美術館)
【2008年】
個展「Kimi Sakaki」(Kips gallery/ニューヨーク)
第23回ホルベインスカラシップ奨学生
【2009年】
「Help me – Kimi Sakaki, On the spoon – Yoko Kitagawa」(Times Art Gallery/台湾)
【2010年】
アートプログラム青梅2010(東京)
佐藤国際文化育英財団 第19回奨学生美術展(佐藤美術館/東京)
アートフェア東京2010(東京国際フォーラム)
【2011年】
グループ展「SENSAI」(Dillon Gallery/ニューヨーク)
【2012年】
東京造形大学大学院造形研究科造形専攻美術研究領域修了
上野の森美術館大賞展(上野の森美術館)
個展「Love me love me not」(GALLERY TERRA TOKYO/東京)
【2013年】
個展「榊貴美展~スモールワールド~」(REIJINSHA GALLERY, Tokyo/東京)
【2014年】
第9回TAGBOAT AWARD審査員特別賞
【2015年】
ART TAIPEI(世界貿易センタービル/台湾)
ART NAGOYA 2015(ウェスティンナゴヤキャッスル/名古屋)
Art Taichung(台湾)
Female times(Bunkamura Box Gallery/東京)
Affordable Art Fair Hong Kong(香港)
アートフェア東京(東京国際フォーラム/東京)
Affordable Art Fair Brussels(ベルギー)
【2016年】
FACE展2016損保ジャパン日本興亜美術賞展(損保ジャパン日本興亜美術館/東京)
現在、千葉県にて制作
PROFILE
【1983年】
和歌山県生まれ
【2007年】
トーキョーワンダーウォール公募2007(東京都現代美術館)
【2008年】
個展「Kimi Sakaki」(Kips gallery/ニューヨーク)
第23回ホルベインスカラシップ奨学生
【2009年】
「Help me – Kimi Sakaki, On the spoon – Yoko Kitagawa」(Times Art Gallery/台湾)
【2010年】
アートプログラム青梅2010(東京)
佐藤国際文化育英財団 第19回奨学生美術展(佐藤美術館/東京)
アートフェア東京2010(東京国際フォーラム)
【2011年】
グループ展「SENSAI」(Dillon Gallery/ニューヨーク)
【2012年】
東京造形大学大学院造形研究科造形専攻美術研究領域修了
上野の森美術館大賞展(上野の森美術館)
個展「Love me love me not」(GALLERY TERRA TOKYO/東京)
【2013年】
個展「榊貴美展~スモールワールド~」(REIJINSHA GALLERY, Tokyo/東京)
【2014年】
第9回TAGBOAT AWARD審査員特別賞
【2015年】
ART TAIPEI(世界貿易センタービル/台湾)
ART NAGOYA 2015(ウェスティンナゴヤキャッスル/名古屋)
Art Taichung(台湾)
Female times(Bunkamura Box Gallery/東京)
Affordable Art Fair Hong Kong(香港)
アートフェア東京(東京国際フォーラム/東京)
Affordable Art Fair Brussels(ベルギー)
【2016年】
FACE展2016損保ジャパン日本興亜美術賞展(損保ジャパン日本興亜美術館/東京)
現在、千葉県にて制作